ツアー
2025-09-02

貸切バス料金の内訳ってどうなってるの?ガソリン代や人件費も含まれる?

「バス料金って、何が含まれてるの?」
旅行会社や個人の幹事さんから、よく聞かれる質問のひとつです。
特に初めて貸切バスを手配される方には、ちょっと分かりづらいかもしれません。



❓Q1:バス料金には何が含まれていますか?
✅ 回答:
稲荷交通の貸切バス料金には基本的に以下の費用が含まれています。
・車両代
・運転士の人件費
・燃料代
・整備費・保険料

→ つまり「バスを安全に運行するために必要な費用」はすべて含まれた料金です。

❓Q2:じゃあ追加費用って何があるの?
✅ 回答:
以下のようなものは”ご利用内容に応じた実費”として別途ご負担いただきます。
・高速道路料金(往復)
・駐車場代(施設による)
・宿泊費(宿泊を伴う場合の乗務員分)
・長時間運行での追加乗務員配置費など

→ これらはお見積時に事前にご説明&明記いたしますのでご安心ください!

❓Q3:レンタカーみたいに「車両だけ借りる」ってできますか?
✅ 回答:
申し訳ありませんが、バスだけを貸し出すこと(車両のみのレンタル)は行っておりません。
乗務員が運転し、安全を確保する「運送契約」としてのみご提供しています。

→ 国土交通省の許可のもと運行しているため、法的にも「車両のみの貸出」はできない決まりになっています。

はじめてのバス手配は分からないことが多くて当然です。
稲荷交通では丁寧な事前説明・安心の運賃設計・柔軟な対応を心がけています。
「これって別料金なのかな?」と疑問に思われたら、まずはお気軽にご相談ください!