
稲荷交通株式会社
■所在地 | 〒701-1341 岡山県岡山市北区吉備津266番地の1 |
---|---|
■TEL | 086-253-8559 |
■FAX | 086-253-8008 |
■E:mail | inari@po1.oninet.ne.jp |
■代表者 | 代表取締役 松田 良治 |
■所属団体 | 岡山県バス協会・岡山県タクシー協会・岡山県旅行業協会・岡山西商工会 |
■貸切バス | 17両 |
■タクシー | 20両 |
■旅行業 | 岡山県知事登録旅行業第2-146号 |
■従業員 | 35名 |
■取引銀行 | トマト銀行(三門支店)、中国銀行(稲荷支店)、おかやま信用金庫(西奉還町支店) |
■契約旅行会社 | JTB、日本レジャー観光、近畿日本ツーリスト、日本旅行、クラブツーリズム、阪急交通社、読売旅行、農協観光、東武トップツアーズ、(株)全旅 |
観光バス部
■住所 | 〒700-0046 岡山県岡山市北区岩井1丁目10番50号 |
---|---|
■営業時間 | (月)~(金)9:00~18:00 (土)9:00~16:00 (休日)日曜・祝日・年末年始・お盆 |
■TEL | 086-253-8559 |
■FAX | 086-253-8008 |
■E:mail | inari@po1.oninet.ne.jp |
タクシー部
■住所 | 〒701-1341 岡山県岡山市北区吉備津266番地の1 |
---|---|
■営業時間 | 年中無休 7:00~23:00 上記時間以外は予約による運行となります |
■TEL | 086-287-3030 |
経営理念
・お客さまの笑顔と魅力ある社会の実現に貢献する懸け橋となります。
・社員一人ひとりが誇りとやりがいを胸に、輝く未来をともに創ります。
・真心を込めたサービスで常に飽くなき向上心を追求し続けます。
・社員一人ひとりが誇りとやりがいを胸に、輝く未来をともに創ります。
・真心を込めたサービスで常に飽くなき向上心を追求し続けます。
経営基本方針
・ 業界の情報発信基地
・ 安全運行、事故ゼロ
・ 社員のレベルアップ
・ 安全運行、事故ゼロ
・ 社員のレベルアップ
沿革
1963年7月 | 稲荷交通有限会社設立 JR備中高松駅構内にてタクシー3両にて営業開始 |
---|---|
1970年4月 | 一宮タクシー買収・一宮営業所新設 |
1972年2月 | 三門営業所を新設 |
1973年5月 | 稲荷交通整備工場を新設 |
1979年6月 | 一般貸切旅客自動車運送事業認可 |
1983年7月 | 旅行業の登録、営業開始 |
1985年3月 | 一般貸切旅客自動車運送事業の免許条件の一部変更 (大型観光バス導入) |
1988年9月 | 稲荷交通株式会社に組織変更 |
1995年1月 | 関西電力の要請により阪神淡路大震災の復旧班の輸送を行う |
2006年11月 | JR津山線の鉄道代行輸送を翌年3月まで完遂 |
2009年2月 | 松田良治 代表取締役社長に就任 |
2018年7月 | 西日本豪雨災害によるJR鉄道代行輸送を行う |
2019年11月 | 一般貸切旅客自動車運送事業免許更新 |
2019年11月 | 吉備津貸切バス車庫増設 現在に至る |
営業時間のご案内
■事務所 | (月)~(金)9:00~17:00 (土)9:00~12:00 (休日)日曜・祝日・年末年始・お盆 (TEL)086-253-8559 (FAX)086-253-8008 |
---|
稲荷交通株式会社
■所在地 | 〒701-1341 岡山県岡山市北区吉備津266番地の1 |
---|---|
■TEL | 086-253-8559 |
■FAX | 086-253-8008 |
■E:mail | inari@po1.oninet.ne.jp |
■代表者 | 代表取締役 松田 良治 |
■所属団体 | 岡山県バス協会・岡山県タクシー協会・岡山県旅行業協会・岡山西商工会 |
■貸切バス | 17両 |
■タクシー | 20両 |
■旅行業 | 岡山県知事登録旅行業第2-146号 |
■従業員 | 35名 |
■取引銀行 | トマト銀行(三門支店)、中国銀行(稲荷支店)、おかやま信用金庫(西奉還町支店) |
■契約旅行会社 | JTB、日本レジャー観光、近畿日本ツーリスト、日本旅行、クラブツーリズム、阪急交通社、読売旅行、農協観光、東武トップツアーズ、(株)全旅 |
観光バス部
■住所 | 〒700-0046 岡山県岡山市北区岩井1丁目10番50号 |
---|---|
■営業時間 | (月)~(金)9:00~18:00 (土)9:00~16:00 (休日)日曜・祝日・年末年始・お盆 |
■TEL | 086-253-8559 |
■FAX | 086-253-8008 |
■E:mail | inari@po1.oninet.ne.jp |
本社営業所タクシー部
■住所 | 〒701-1341 岡山県岡山市北区吉備津266番地の1 |
---|---|
■営業時間 | 年中無休 7:00~23:00 上記時間以外は予約による運行となります |
■TEL | 086-287-3030 |
経営理念
・お客さまの笑顔と魅力ある社会の実現に貢献する懸け橋となります。
・社員一人ひとりが誇りとやりがいを胸に、輝く未来をともに創ります。
・真心を込めたサービスで常に飽くなき向上心を追求し続けます。
・社員一人ひとりが誇りとやりがいを胸に、輝く未来をともに創ります。
・真心を込めたサービスで常に飽くなき向上心を追求し続けます。
経営基本方針
・ 業界の情報発信基地
・ 安全運行、事故ゼロ
・ 社員のレベルアップ
・ 安全運行、事故ゼロ
・ 社員のレベルアップ
沿革
1963年7月 | 稲荷交通有限会社設立 JR備中高松駅構内にてタクシー3両にて営業開始 |
---|---|
1970年4月 | 一宮タクシー買収・一宮営業所新設 |
1972年2月 | 三門営業所を新設 |
1973年5月 | 稲荷交通整備工場を新設 |
1979年6月 | 一般貸切旅客自動車運送事業認可 |
1983年7月 | 旅行業の登録、営業開始 |
1985年3月 | 一般貸切旅客自動車運送事業の免許条件の一部変更 (大型観光バス導入) |
1988年9月 | 稲荷交通株式会社に組織変更 |
1995年1月 | 関西電力の要請により阪神淡路大震災の復旧班の輸送を行う |
2006年11月 | JR津山線の鉄道代行輸送を翌年3月まで完遂 |
2009年2月 | 松田良治 代表取締役社長に就任 |
2018年7月 | 西日本豪雨災害によるJR鉄道代行輸送を行う |
2019年11月 | 一般貸切旅客自動車運送事業免許更新 |
2019年11月 | 吉備津貸切バス車庫増設 現在に至る |
営業時間のご案内
■事務所 | (月)~(金)9:00~17:00 (土)9:00~12:00 (休日)日曜・祝日・年末年始・お盆 (TEL)086-253-8559 (FAX)086-253-8008 |
---|